【レビュー】ULTORA ウルトラ プロテイン クリアストロベリー風味の率直な感想 人工甘味料不使用の実力は?

こんにちは! soraです🙋♂️
今回は、ULTORA(ウルトラ)から発売されている、ホエイダイエットプロテイン クリアストロベリー味のレビューを行っていきます。
・すっきりいちごミルク味のプロテインを探している。
・人工甘味料不使用のプロテインを探している。
・他のプロテインと比べてウルトラはおいしいのか知りたい。
毎度のことですが、忖度なしでコメントしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは行きましょう🙆♂️✨
まずは率直な感想!
率直な感想を一言で言うと、
「やっぱり甘みが弱いので、個人的にはおいしいと思わん!」
です。

結構ぶっちゃけましたが、私は割と甘かったり、すっぱかったり、
はっきりとした味のほうが好みです。
このクリアストロベリー味は「薄いいちごミルク」といった感じなので、
プロテインは薄味のものをすっきり飲みたい!という方には良いかもしれません。
パッケージも、いちごがゴロゴロ載っているので、濃厚っぽいイメージを持ってしまいますが、
「味は薄くてすっきり飲めるタイプのプロテイン」です。


商品レビュー
続いて、クリアストロベリー味の詳しい商品レビューを行っていきます。


▼レビュー内容
・いちごミルクの匂い🍓🍼
・泡立ちは少ない。
・粉溶けもかなり良い。
・味はかなり薄い。

天然甘味料のステビアしか使ってないので、まあ仕方ないけど。
・少し甘いミルクにほんのりいちごの風味がある感じ。
・すっぱい要素はほぼ無い。
・すっきり飲みたい人にはおすすめ!
・個人的には、もうちょっとパンチが欲しい。(甘みか酸味)
・150mlの水でも味は薄く感じた。
・ウルトラの抹茶ラテのほうがおいしい。
・なかやまきんに君のザ・プロテイン フレッシュいちご味よりは少しおいしいと思う。
価格(コスパ)について
次に、ウルトラ ホエイダイエットプロテインの価格(コスパ)について解説します。

ウルトラは、WPCとWPIの混合プロテインということで、
今回はWPIプロテインと比較してコスパがどうかを確認しました。
2023年11月時点で、1kgあたり税込5,115円で販売されています。
プロテイン1杯の単価でみると、平均(sora調べ)よりも約35円安く、
天然甘味料(ステビア)のみを使用しているため、コスパは悪いと思われがちですが、
意外とコスパが良かったです。


まとめ
ということで、ウルトラ ホエイダイエットプロテイン クリアストロベリー味をレビューしました。
残念ながら、個人的にはあまり好きじゃなかったんですが、
ウルトラは他にも色んなフレーバーがありますので、天然甘味料の実力を知る上でも、
今後もレビューを続けていきたいと思います。
ということで、ここまでお読みいただきありがとうございました!
この記事が、少しでもお役に立てればうれしいです🤗
他にも、プロテインを中心にいろんな記事を書いていますので、ぜひ読んでみてください👍
それではまた(^^ゞ
「プロテイン」を詳しく知りたいあなたへ
プロテインのこんな知識 ご存じですか?

「えっ 何?」って思われた方は チャンス です🙋♂️
だって、プロテインをしっかり知ることで、もっと 理想の体になれる かも!
今回、約2ヶ月間かけて プロテインを一撃で理解できる! そんな記事を書きました。
プロテイン初心者の方は読んで損はないと思います🙆♂️
レベルアップを目指すならジムへ行こう!

「自分に自信をつけたい!」「モテたい!」
って思ったことありますよね。
そんな時は 少しだけ勇気を出してジムに入会 してみませんか?

最近は、手軽に入会できる24時間営業のジムがたくさんあります。なので、気が向いた時にサクッとトレーニングすることができます。
ほとんどのジムは 入会手数料無料 & 数ヵ月会費無料 というキャンペーンを行っています。「やっぱ向いてない。」って思ったときはすぐにやめても大丈夫!
あと、ジムには マッチョがいっぱいで怖い と思われがちですが、私の体感では 8割は初心者~中級者の方ですよ (´-ω-`)/

