【レビュー】ULTORA ウルトラ プロテイン 抹茶ラテ風味の率直な感想 人工甘味料不使用の実力やいかに!

今回は、ULTOLA ホエイダイエットプロテインの抹茶ラテ味をレビューして行きたいと思います。
・ULTORA 抹茶ラテ風味の率直な感想
・コスパ、泡立ち、溶けやすさはどうか
今回も、忖度なしにぶっちゃけていきますんで、是非参考にしてみてください。
それでは行きましょう🙆♂️✨
まずは率直な感想!
ULTORA 抹茶ラテ味を飲んだ率直な感想は、

天然甘味料だけにしてはかなりうまい!
です。
私は基本的に甘いプロテインが好きなので、甘味料の種類にはこだわりはないです。
ですが、以前飲んだ 「なかやまきんに君監修の ザ・プロテイン(人工甘味料不使用)」が
かなり不味かったので、正直これも期待していませんでした。

いざ飲んでみると、すっきり系ではありますが、甘みと苦味のバランスがよく、
抹茶系の中ではかなり美味しいと思いました。


商品レビュー
続いて、詳しいレビュー内容についても説明していきます。


▼レビュー内容
抹茶のすごいいい香りがする
ほんのり甘い抹茶ミルク
苦味もちょうどいい感じ
すっきりしていて飲みやすい
後味も嫌な感じが全くない
天然甘味料にしては甘みも十分
濃厚なUMATEINの抹茶ラテとはタイプが違う
泡立ちは少しあるけど、粉溶けはかなり良い
抹茶パウダーをプラスしても美味しいかも
豆乳で飲んだら間違いない
商品価格(コスパ)
続いて、ULTORA ホエイダイエットプロテインの価格(コスパ)について解説していきます。
実際ULTORAは、WPCとWPIの混合品ということですが、
今回はWPIプロテインと比較してコスパがどうかを確認しました。

2023年9月時点で、1kgあたり5,115円で販売されています。
プロテイン1杯の単価でみると、平均(sora調べ)よりも約35円安く、
★3.9の高評価となりました。
天然甘味料のみを使用しているため、コスパは悪いと思われがちですが、
意外とコスパ良いんですね!


まとめ
人工甘味料が敬遠されている中で、天然甘味料しか使っておらず、
これだけ美味しいプロテインを作っていると、他のフレーバーもかなり気になりました!

次はベリー系なんかも飲んでみたい!
品質面でも安心の国内生産で、高いレベルでの品質管理が行われているようです。
ということで、ここまでお読みいただきありがとうございました!
この記事が、少しでもお役に立てればうれしいです🤗
他にも、プロテインを中心にいろんな記事を書いていますので、ぜひ読んでみてください👍
それではまた(^^ゞ
「プロテイン」を詳しく知りたいあなたへ
プロテインのこんな知識 ご存じですか?

「えっ 何?」って思われた方は チャンス です🙋♂️
だって、プロテインをしっかり知ることで、もっと 理想の体になれる かも!
今回、約2ヶ月間かけて プロテインを一撃で理解できる! そんな記事を書きました。
プロテイン初心者の方は読んで損はないと思います🙆♂️
レベルアップを目指すならジムへ行こう!

「自分に自信をつけたい!」「モテたい!」
って思ったことありますよね。
そんな時は 少しだけ勇気を出してジムに入会 してみませんか?

最近は、手軽に入会できる24時間営業のジムがたくさんあります。なので、気が向いた時にサクッとトレーニングすることができます。
ほとんどのジムは 入会手数料無料 & 数ヵ月会費無料 というキャンペーンを行っています。「やっぱ向いてない。」って思ったときはすぐにやめても大丈夫!
あと、ジムには マッチョがいっぱいで怖い と思われがちですが、私の体感では 8割は初心者~中級者の方ですよ (´-ω-`)/

