【レビュー】MYPROTEIN マイプロテイン WPI ナチュラルチョコレート味の率直な感想 人気1位の実力は?

こんにちは! sora です。
今回は、マイプロテインのWPI(ホエイプロテインアイソレート)ナチュラルチョコレート味のレビューを行っていきます。
・人気の味、第1位だけど本当においしいのか。
・他のメーカーと比べておいしいのか。
・他のチョコレート味と比べておいしいのか。
いつものように、忖度なしてコメントしますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは行きましょう🙆♂️
まずは率直な感想!
まずは、率直な感想ですが、
「人気1位文句なし! 甘いの苦手な人以外、みんな好きと思う」
です。
めちゃくちゃおいしい! というわけではありませんが、ベーシックな甘いチョコレート味で飲みやすく、
粉溶けもめちゃくちゃいいです。
なんと言ってもマイプロテインはコスパがいいので、
「この値段でこの味なら満足!」
って、なると思います。ホントに。


続いて、細かいレビュー内容についても解説していきますね。
レビュー内容


▼レビュー内容
粉溶けは良い
泡立ちも少ない
結構甘い!
ミルクチョコ🍫
甘いの苦手な人はちょっとダメかも...
でもザバスよりは間違いなくおいしいよ 笑
エクスプロージョンのミルクチョコ味と似てる
ビター要素は一切ない
マグケーキにしたらおいしい🎂
価格(コスパ)
次に、マイプロテイン WPI ナチュラルチョコレート味の価格(コスパ)について解説します。

通常、WPIプロテインは1kgあたり8,190円(定価 2023年10月時点)で販売されていますが、
マイプロテインを定価で購入する方はいないと思いますので、セール時60%OFFに購入したとして、
1kgあたり約3,300円で購入できます。
これは、WPIプロテインの中でもトップクラスに安い(コスパが良い)です。

エクスプロージョンの次くらいに安い!
タンパク質1gあたりの単価も、約3.6円でコスパが神がかってますね。


品質・栄養成分
続いて、マイプロテイン ナチュラルチョコレート味の品質・栄養素について解説します。
異物混入などで、たまにニュースになっているマイプロテインですが、
かなり大きな会社なので、品質管理については第三者機関も交えながらきっちりやってるみたいです。
ただ「プロテインのしょぼいチャック」や「ずさんな梱包」は、直る気配がないので、
そこは目をつぶるしかないのかも知れません。

栄養成分としては、1食25gあたりタンパク質含有量23gで、脂質が0.1gと文句なしの成分です。
まとめ
ということで、今更感は半端ないですが、マイプロテイン WPIナチュラルチョコレート味をレビューしました。
やはり人気1位だけあって、甘いチョコレート味としてはコスパも含めてかなり良いと思いました。
あと、チョコレート味は常温の水でもおいしく飲めるので、
何買おうか迷ってる人はとりあえずこれにするべきかなと思います。
ということで、ここまでお読みいただきありがとうございました!
この記事が、少しでもお役に立てればうれしいです🤗
他にも、プロテインを中心にいろんな記事を書いていますので、ぜひ読んでみてください👍
それではまた(^^ゞ
「プロテイン」を詳しく知りたいあなたへ
プロテインのこんな知識 ご存じですか?

「えっ 何?」って思われた方は チャンス です🙋♂️
だって、プロテインをしっかり知ることで、もっと 理想の体になれる かも!
今回、約2ヶ月間かけて プロテインを一撃で理解できる! そんな記事を書きました。
プロテイン初心者の方は読んで損はないと思います🙆♂️
レベルアップを目指すならジムへ行こう!

「自分に自信をつけたい!」「モテたい!」
って思ったことありますよね。
そんな時は 少しだけ勇気を出してジムに入会 してみませんか?

最近は、手軽に入会できる24時間営業のジムがたくさんあります。なので、気が向いた時にサクッとトレーニングすることができます。
ほとんどのジムは 入会手数料無料 & 数ヵ月会費無料 というキャンペーンを行っています。「やっぱ向いてない。」って思ったときはすぐにやめても大丈夫!
あと、ジムには マッチョがいっぱいで怖い と思われがちですが、私の体感では 8割は初心者~中級者の方ですよ (´-ω-`)/

